top of page


最新: 令和5年度 茨城県医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修について
関係各位 拝啓、皆様のご多忙の中、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、茨城県では、コーディネーターの皆様に向けたフォローアップ研修を下記の要領で実施いたしますので、ご案内申し上げます。 令和5年度 茨城県医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修...
2024年3月12日

オンライン開催:第3回多様性を認め合う風通しのよい社会をめざして
司会:市川亨(共同通信社特別報道室編集委員) Program 13:00~13:05 ごあいさつ 是永一好 朝日新聞厚生文化事業団業務執行理事 工藤さほ 障がい児及び医療的ケア児を育てる親の会会長、こども家庭審議会成育医療等分科会委員 13:05~14:00...
2024年2月16日


令和5年度 茨城県在宅リハビリテーション研修会(第1報)
茨城県理学療法士会会員は、カリキュラムコード11医療と介護および福祉の連携:登録理学療法士(更新)5ポイント、認定・専門理学療法士(更新) 5点のいずれいかが認定されます。 ・茨城県作業療法士会会員は、生涯教育基礎コース2ポイントが認定されます。...
2024年2月16日


シンポジウム:医療的ケア児のレスパイトの現状と支援
3月9日13:00~16:00 茨城県県立こども病院 多目的ホール 現地集合研修&オンライン配信 3月23日 13:00~15:00 3月9日同内容をオンライン配信 【お問い合わせ】 茨城県立こども病院 須能弘美 網野真弓 e-mail:...
2024年2月16日


令和5年度 茨城県医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修について
関係各位 拝啓、皆様のご多忙の中、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、茨城県では、コーディネーターの皆様に向けたフォローアップ研修を下記の要領で実施いたしますので、ご案内申し上げます。 令和5年度 茨城県医療的ケア児等コーディネーターフォローアップ研修...
2024年2月14日
bottom of page